|
 |

ヒューマンフィギュアの力学計算と行動計測
 |
1. |
Katsu Yamane, Simulating and Generating Motions of Human Figures, Springer Tracts in Advanced Robotics, Springer-Verlag, 2004 (in print). |
 |
1. |
K. Yamane and Y. Nakamura: Natural Motion Animation through Constraining and Deconstraining at Will, IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics, vol.9, no.3, pp.352-360, 2003. [ PDF(984KB) ] |
 |
2. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Dynamics Filter-Concept and Implementation of On-line Motion Generator for Human Figures", IEEE Transactions on Robotics and Automation, vol.19, no.3, pp.421-432, 2003. [ PDF(1.03MB) ] |
 |
3. |
山根,中村: "ヒューマンフィギュアの全身運動生成のための協応構造化インタフェース", 日本ロボット学会誌, vol.20, no.3, pp.113-121, 2002. [ PDF(1.09MB) ] |
 |
4. |
Y. Nakamura and K. Yamane: "Dynamics Computation of Structure-Varying Kinematic Chains and Its Application to Human Figures", IEEE Transactions on Robotics and Automation, vol.16, no.2, pp.124-134, 2000. [ PDF(428KB) ] |
 |
5. |
中村,山根: "拘束条件が不連続に変化するリンク系の動力学-環境と接触しながら運動するヒューマンフィギュアへの応用-", 日本ロボット学会誌, vol.18, no.3, pp.127-135, 2000. [ PDF(365KB) ] |
 |
6. |
中村,山根,永嶋: "構造変化を伴うリンク系の動力学計算法とヒューマンフィギュアの運動計算", 日本ロボット学会誌, vol.16, no.8, pp.124-131, 1998. [ PDF(562KB) ] |
 |
1. |
Y. Nakamura, K. Yamane, I. Suzuki, and Y. Fujita: "Dynamic Computation of Musculo-Skeletal Human Model Based on Efficient Algorithm for Closed Kinematic Chains", Proceedings of the 2nd International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines, Kyoto, Japan, SaP-I-2, March 2003. [ PDF(1.33MB) ] |
 |
2. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Synergetic CG Choreography through Constraining and Deconstraining at Will", Proceedings of International Conference on Robotics and Automation, pp.855-862, Washington DC, May 2002. [ PDF(346KB) ] |
 |
3. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Efficient Parallel Dynamics Computation of Human Figures", Proceedings of International Conference on Robotics and Automation, pp.530-537, Washington DC, May 2002. [ PDF(361KB) ] |
 |
4. |
K. Kurihara, S. Hoshino, K. Yamane, and Y. Nakamura: "Optical Motion Capture System with Pan-Tilt Camera Tracking and Realtime Data Processing", Proceedings of International Conference on Robotics and Automation, pp.1241-1248, Washington DC, May 2002. [ PDF(963KB) ] |
 |
5. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "O(N) Forward Dynamics Computation of Open Kinematic Chains Based on the Principle of Virtual Work", Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp.2824-2831, Seoul, Korea, May 2001. [ PDF(993KB) ] |
 |
6. |
Z. Shiller, K. Yamane, and Y. Nakamura: "Planning Motion Patterns of Human Figures Using a Multi-layered Grid and the Dynamics Filter", Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp.1-8, Seoul, Korea, May 2001. [ PDF(525KB) ] |
 |
7. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Interactive Motion Generation of Humanoid Robots via Dynamics Filter", Proceedings of First RAS/RSJ Workshop on Humanoid Robots, Boston, MA, September 2000. [ PDF(2.47MB) ] |
 |
8. |
Y. Nakamura and K. Yamane: "Real-Time Interactive Motion Generator of Human Figures", Proceedings of International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines, Montreal, Canada, August 2000. [ PDF(296KB) ] |
 |
9. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Dynamics Filter: Towards Real-Time and Interactive Motion Generator for Human Figures", Proceedings of Workshop on Interactive Robotics and Entertainment, pp.27-34, Pittsburgh, PA, April 2000. [ PDF(372KB) ] |
 |
10. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Dynamics Filter-Concept and Implementation of On-Line Motion Generator for Human Figures", in Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp.688-695, San Francisco, CA, April 2000. [ PDF(798KB) ] |
 |
11. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Dynamics Computation of Closed Kinematic Chains for Motion Synthesis of Human Figures," Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, pp.1108-1114, 1999.[ PDF(448KB) ] |
 |
12. |
K. Yamane and Y. Nakamura: "Dynamics Computation of Structure-Varying Kinematic Chains for Motion Synthesis of Humanoid", in Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation, pp.714-721, Detroit, U.S.A., May 1999. [ PDF(742KB) ] |
 |
1. |
大武,山根,中村: "袈裟斬り動作の体性感覚に基づく主観評価と運動計測に基づく客観評価", 21回日本ロボット学会学術講演会, 2J26, 2003. [ PDF(617KB) ] |
 |
2. |
藤田,中村,山根,鈴木: "筋骨格人体モデルにおける筋張力計算の数理計画問題", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2P2-3F-B7, 2003. [ PDF(194KB) ] |
 |
3. |
合志,中村,岡田: "低自由度ヒューマンフィギュアとの双方向変換を用いた大自由度人体筋骨格モデルの運動制御", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2P1-3F-C5, 2003. [ PDF(313KB) ] |
 |
4. |
鈴木,栗原,中村: "詳細な人体モデルのための表現豊かなモーションキャプチャシステム", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2P2-3F-B4, 2003. [ PDF(304KB) ] |
 |
5. |
栗原,鈴木,丹下,山根,中村: "リアルタイムモーションキャプチャを用いたヒューマノイドのオプティカルコックピット", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 2A1-L02, 2002. [ PDF(440KB) ] |
 |
6. |
丹下,山根,中村: "逆動力学計算を用いた力学的整合性を満たすヒューマノイド動作の振付け", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 2P1-K10, 2002. [ PDF(288KB) ] |
 |
7. |
栗原,鈴木,丹下,山根,中村: "多面体探索と逆運動学計算を組み合わせたラベリング法による光学式リアルタイムモーションキャプチャ", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 2P1-K11, 2002. [ PDF(144KB) ] |
 |
8. |
山根,中村: "操作空間慣性逆行列を用いた力学的整合性を満たすヒューマノイド動作の振付け", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 2P1-K12, 2002. [ PDF(117KB) ] |
 |
9. |
山根,中村: "O(N)順動力学計算法と陰積分による衝突・接触の高速シミュレーション", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 2P2-L09, 2002. [ PDF(148KB) ] |
 |
10. |
鈴木,山根,多谷,栗原,中村: "高速動力学計算法を用いた詳細人体モデルに基づく人間の力学計算", 第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 3C14, 2002. [ PDF(615KB) ] |
 |
11. |
栗原,鈴木,山根,中村: "モーションキャプチャと詳細人体モデルを用いた逆運動学計算による筋骨格力学計算", 第20回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 3C15, 2002. [ PDF(663KB) ] |
 |
12. |
星野,山根,岡田,中村: "広範囲な計測を実現するトラッキングモーションキャプチャ", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01, 1P1-H4, 2001. [ PDF(474KB) ] |
 |
13. |
栗原,山根,中村: "多面体探索による光学式モーションキャプチャのマーカ配置とラベリング", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01,1P1-H5, 2001. [ PDF(265KB) ] |
 |
14. |
瀬里,山根,中村: "ビヘイビアキャプチャシステムによる意識行動の同時実時間計測", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01, 1P1-H7, 2001. [ PDF(406KB) ] |
 |
15. |
山根,中村: "仮想仕事の原理に基づく並列O(logN)順動力学計算法", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01, 2P2-H4, 2001. [ PDF(323KB) ] |
 |
16. |
鈴木,山根,稲邑,中村: "モーション/コントローラデータベースに基づくヒューマノイドの遷移動作の生成", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'01, 2P2-H5, 2001. [ PDF(222KB) ] |
 |
17. |
山根,中村: "O(logN)並列順動力学計算法とそのヒューマノイドシミュレータへの応用", 第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1-2, 2001. [ PDF(204KB) ] |
 |
18. |
栗原,山根,中村: "並列計算による光学式モーションキャプチャのリアルタイムラベリング", 第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.595-596, 2001. [ PDF(465KB) ] |
 |
19. |
山根,中村: "ヒューマンフィギュアの全身動作生成のための協応構造化インタフェース", 第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1149-1150, 2001. [ PDF(105KB) ] |
 |
20. |
藤原,岡本,山根,中村: "ビヘイビアキャプチャシステムの構築", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'00 講演論文集, 2A1-79-118, 2000. [ PDF(675KB) ] |
 |
21. |
岡本,山根,中村: "ビヘイビアキャプチャシステムにおけるリアルタイムモーションキャプチャ", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'00 講演論文集, 2A1-79-119, 2000. [ PDF(288KB) ] |
 |
22. |
山根,中村: "ネットワーク分散計算による動力学シミュレーションの高速化",日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'00 講演論文集,2P1-79-126, 2000. [ PDF(233KB) ] |
 |
23. |
山根,中村: "力学フィルタによるヒューマンフィギュアのインタラクティブな動作生成", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'00講演論文集, 2P2-74-094, 2000. [ PDF(255KB) ] |
 |
24. |
古本,山根,中村: "人間の力学特性を考慮したヒューマンフィギュアのインタラクティブな動作生成", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会' 00講演論文集, 2P2-74-095, 2000. [ PDF(163KB) ] |
 |
25. |
星野,山根,岡田,中村: "トラッキングモーションキャプチャ", 第18回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 1K12, 2000. [ PDF(104KB) ] |
 |
26. |
山根,中村: "仮想仕事の原理を用いた並列化可能な高速順動力学計算法", 第18回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1137-1138, 2000. [ PDF(98.8KB) ] |
 |
27. |
山根,中村: "力学フィルタによるヒューマノイドの運動生成-HRP仮想プラットホームへの適用-", 第17回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1213-1214,1999. [ PDF(102KB) ] |
 |
28. |
山根,中村,永嶋: "構造可変なリンク系の動力学計算法とヒューマンフィギュアの運動計算", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'98 講演論文集, 1BI2-4, 1998. [ PDF(122KB) ] |
 |
29. |
山根,中村: "一般的な構造可変リンク系の運動計算-ヒューマノイドのシミュレーションへの応用", 第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.1349-1350, 1998. [ PDF(204KB) ] |
|
 |
|